府中市中須町の痛みの少ない歯科・歯医者なら

〒726-0012 広島県府中市中須町 721-8
JR福塩線「高木駅」より徒歩12分

診療時間
9:00~12:30 ×
14:30~18:30 × × ×

休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※最終受付は18:00です。

ご予約・お問合せはこちら

0847-52-3137

診療案内

当院はご家族で通っていただける歯科医院です。何らかのご事情があり来院が難しい患者さまには、訪問診療も実施しております。

診療は予約制を採用しておりますので、あらかじめご予約の上、ご来院をお願いいたします。また、急患も受付可能ですのでご相談ください。

当院の診療メニュー

クリックして詳細をご覧ください。

虫歯の治療

虫歯治療とは、虫歯に侵された部分を削り、詰め物や被せ物で補う治療です。虫歯が重症化している場合は歯根にある神経(歯髄)の治療が必要になることもあります。

虫歯が再発しにくい状態をめざし、痛みや削り過ぎに配慮した優しい治療を行っています。

治療の流れ

1.虫歯の検査

検査器具やレントゲンで、虫歯の進行度合いを調べます。

2.治療計画の説明

虫歯がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

3.虫歯の部分を取り除く

虫歯の病巣を取り除きます。歯の神経まで虫歯が達している場合は、神経の治療も行います。
4.詰め物や被せ物を装着 虫歯の進行度合いや大きさに応じて、詰め物や被せ物を装着します。
5.再発予防 虫歯を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。

歯周病の治療

歯周病とは、歯周病菌によって歯周組織(歯ぐきやあごの骨等)が破壊される病気です。重症化すると抜歯せざるを得なくなることもあります。歯周病治療では、歯周病検査を行い、その結果に基づいて、歯周病の原因となるプラークや歯石を除去し、症状の改善を図っていきます。

10年以上(※)の経験を持つ院長が、お薬で症状を改善させる痛みの少ない歯周病治療をご提供します。

※2023年現在

治療の流れ

1.歯周病の検査

検査器具やレントゲンで、歯周病の進行度合いを調べます。

2.治療計画の説明

歯周病がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

3.歯石やプラーク(歯垢)を取り除く

歯周病の原因となる歯石やプラーク(歯垢)を、専用の器具を使って取り除きます。
4.歯磨き方法のレクチャー 効果の高い歯磨きの方法をお教えします。
5.再発予防 歯周病を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。

保険診療で行われる一般的な治療のほか、自費診療による以下の治療にも対応しております。

歯周内科治療

概要

飲み薬(抗生物質)の服用で歯周病の原因となる歯周病菌を減らし、歯周病を改善していく治療法です。飲み薬の効果で腫れや膿、出血等の急性症状を抑えられるため、歯石除去の際の痛みが少なくなるといったメリットがある。

費用

55,000円(税込)/回 ※自費診療です

治療期間・回数

2~3週間、5~7回
リスク・副作用 抗生物質のため、人によってはアレルギー反応が起こる場合があります。

入れ歯の治療

入れ歯は虫歯や歯周病、外傷等で歯を失ってしまった場合の治療方法の一つです。歯ぐきの上に人工の歯と人工の歯ぐきが一体となった義歯を乗せて噛む機能を改善・回復させます。

院長の豊富な経験をフル活用し、型どりにこだわった、噛みやすく外れにくい保険の入れ歯をお作りします。

治療の流れ

1.現在使用中の入れ歯の調整

使用中の入れ歯がある場合は、調整します。

2.お口の中の検査

お口の中を検査します。

3.治療計画の説明

お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
4.治療 あごの形や頬の動きを確認し、入れ歯をつくるための「型取り」を行います。
5.歯科技工所での入れ歯作製 型取りしたデータをもとに、歯科技工所で入れ歯をつくります。
6.入れ歯の完成 完成した入れ歯をお渡しし、使い方やお手入れの方法をご案内します。

予防歯科・定期検診

予防歯科は、虫歯や歯周病にかかったり、悪化したりすることを防ぐために、検査や施術、生活習慣のアドバイスを行うことを指します。

歯科衛生士が虫歯・歯周病予防のためのアドバイスを行い、患者さまに適したお口のケアをご提案します。

治療の流れ

1.お口の検査

お口の中を拝見し、歯や歯ぐきの状態を確認します。

2.予防プランの説明

患者さまの年齢や生活習慣、お口の状態をもとに、予防プランを立てます。

3.虫歯や歯周病を予防するための施術

歯のクリーニングやフッ素塗布、歯磨き方法のレクチャー等をいたします。
4.定期検診 1~3を定期的に行っていきます。

保険診療では以下のような施術を必要に応じて実施します。

  • PMTC(歯のクリーニング)
  • フッ素塗布
  • 歯磨き方法のレクチャー

訪問歯科診療

高齢や障がいで歯科医院への通院が困難な方のために、ご自宅や施設へ伺って治療を行うのが訪問歯科診療です。患者さまの全身状態を考慮した上で、虫歯・歯周病の治療や入れ歯治療、お口のケアなどをご提供いたします。

通院が難しい患者さまのご自宅や施設へお伺いし、歯の治療・お口のケアを行っています。

治療の流れ

1.お問合せ

まずは、お気軽にお問合せください。

2.お申込み・日時の決定

診療をご希望の場合は、訪問日時を決めさせていただきます。

3.初回訪問

訪問日時にお伺いし、お口の状態を検査いたします。
4.治療計画の説明 検査結果をご説明し、治療計画をご案内します。また、次回の訪問日時を決めます。
5.治療 訪問日時にお伺いし、治療をします。
6.メインテナンス 治療が終わった後は、お口を健康に保つために定期的に検診を受けることをおすすめします。

インプラント治療

インプラント治療は、虫歯や歯周病、外傷等で歯を失ってしまった場合の治療方法の一つです。顎の骨にインプラント(人工の歯根)を埋め込み、その上に人工の歯(被せ物)を装着します。

豊かな知識と技術を持つ院長が治療を担当。国産のインプラントを使用するなど安全性にも配慮します。

治療の流れ

1.検査

検査器具やレントゲン、CTで、歯やあごの骨の状態を調べます。

2.治療計画の説明

歯やあごの骨など、お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

3.手術

インプラント本体をあごの骨に埋め込みます。
4.人工の歯を装着 インプラント本体の上に人工の歯を装着します。
5.メインテナンス インプラントを長持ちさせるために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
インプラント治療

概要

失われた歯のあごの骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯(被せ物)をつける治療法です。

費用

325,000円(税込)/本
※自費診療です
※検査費用・インプラント埋入・上部構造(被せ物)まですべて込。

治療期間・回数

5〜9ヶ月、12〜15回

リスク・副作用 手術後に、痛みや腫れ、出血、合併症などを引き起こす可能性があります。噛む感覚がご自身の歯と異なる場合があります。見た目がご自身の歯と異なる場合があります。手術後にメインテナンスを継続しないと、インプラントが抜け落ちる可能性があります。

小児歯科

小児歯科では、お子さまの虫歯治療や予防ケアをご提供します。治療と予防、いずれも一人ひとりの年齢やお口の状況に適した処置を行い、お子さまや保護者さまの気持ちに寄り添った対応をすることが大切です。

お子さまが歯医者嫌いにならないよう気持ちに寄り添いながら診療し、無理やりな治療は行いません。

治療の流れ

1.検査

お口の中を拝見し、歯や歯ぐきの状態を確認します。痛みのある検査はありません。必要に応じてレントゲン撮影も行います。

2.治療計画の説明

お子さまのお口の中がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

3.治療にむけてのサポート

当院では、嫌がるお子さまを押さえつけてムリヤリ治療することはありません。そのため、お子さまご自身が納得して治療を受け入れられるようになるまでに数回の通院が必要な場合があります。
4.治療 お子さまが治療に納得できたら、いよいよ治療を開始します。
5.歯磨きや食生活についてアドバイス 虫歯ができないように、お子さまに歯磨きの練習をしていただいたり、保護者の方には食生活や日常ケアについてアドバイスをします。
6.再発防止 お子さまの健康を守るために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

0847-52-3137

診療時間

 
午前 ×
午後 × × ×

午前:9:00~12:30
午後:14:30~18:30
※最終受付は18:00です。
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

0847-52-3137

〒726-0012
広島県府中市中須町 721-8

JR福塩線「高木駅」より徒歩12分